しょうがっこうでならうかんじ~教育漢字一覧

 小学生向けの物語りを考えていたら、使って良い漢字は

どれだけあるのか、心配になって、ネットから引っ張り

出してみた。

 

例えば、

 

いちねんせい 第一学年(80字)

 

一右雨円王音下火花貝  学気九休玉金空月犬見 

五口校左三山子四糸字  耳七車手十出女小上森

人水正生青夕石赤千川  先早草足村大男竹中虫

町天田土二日入年白八  百文木本名目立力林六

 

どうやって決めたのか、漢数字は一から十、百、千まで。

万、億は含まない。 身体は目、耳、手、足まで。 曜日は

月,火、水、木、金、土、日と全部。 色は赤、青、白だけ。

黄、緑、紫、黒、なども入れるべきだろう。 色鉛筆は幼稚園

から使っており、12色とか24色とかあるのに。

どうして、漢数字で万は入れないのか。 身体も鼻、頭、腕、

胸、腹くらいは入れなくて良いのか。

 

然し、考えたら、何も漢字を使わなくても、ひらがなとか

カタカナがあるから、難しい漢字は少しづつ覚えれば良いと

いうことなのだ。

 

6年生までで習う漢字は次の通り。

 

1年生    80字

2年生    160

3年生            200

4年生           200

5年生          185

6年生          181

 計         1,006字

 

ここで、もう一度考えたら、この1,006字以外の漢字を

使ってもルビをふれば良いのではないかと思いついた。

実際、自分が小学生時代に読んでいたのは、終戦直後で

教科書がやっとで、雑誌・書籍は無く、父親が持っていた

講談全集くらいだった。 それがルビがふってあったので

読めてしまったのを思い出した。

 

かくして、小学生高学年向けの物語りを書くつもりになった。